トップ
ホーム » 庭を楽しもう » » 自然素材を活かした −風合い−

自然素材を活かした −風合い−

コレまで長い間 竹穂垣には、ズーっと憧れを抱いていました。

今回ついに、母屋と境内庭園の境界と遮蔽機能を果たす目的で、
オリジナルな穂垣を提案する事ができました。


コマセランドスケーププランニング


従来ある竹垣の様式を組み合わせる、
突飛なデザインではありませんが、
どのお寺にもない
オンリーワンとなる様式美を考えました。



全長は5間です。
庭園に違和感なく溶け込み、
品格ある風合いを目指し創作しました。
コマセランドスケーププランニング

設計施工:コマセランドスケーププランニング(栃木県)

一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-5801-6600
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
自然素材を活かした −風合い−|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)