鳥潟会館
![]() |
![]() |
本庭園は、1936年(昭和11年)に邸宅の整備とともに拡張、整備されました。池を中心にした地割りが良く計画され、石組などに京都風の手法が見られる秋田県内の代表的な庭園です。また、鳥潟家に残る書簡から7代目小川治兵衛門下の粕谷幸作が主屋東縁側には長さ3m超の鞍馬石の沓脱石、主屋南緑側の前方には鳥海山産の巨大な手水鉢などがあり、住宅と合わせて見学すると、より一層楽しめる庭園です。2011年(平成23年)に秋田県の指定名勝となっております。
住所 問い合わせ先 | 〒017-0005 秋田県大館市花岡町字根井下156 TEL 0186-46-1009(鳥潟会館) |
営業時間 | 午前9時〜午後5時(11〜3月は午前9時〜午後4時) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合はその翌日) |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 有り (無料)30台 大型バス駐車可 |
ホームページ | odate-city.jp/museum/(大館郷土博物館⇒鳥潟会館を検索) |