トップ
ホーム » 日本庭園士 » 日本庭園士とは

日本庭園士とは


 日本庭園士とは、(一社)日本造園組合連合会が平成30年度に創設した日本庭園士認定制度によって認定する、日本庭園の知識・見識、技術・技能を有し、日本庭園をつくり・おしえ・ひろめる、品位ある信頼と尊敬に値する造園技能者です。
日本庭園士認定制度は、日本庭園を世界的な文化遺産としてとらえ、時代が求める国内外の日本庭園の保全と創造、並びに技術・技能の継承・発展に資するよう日本庭園士を認定します。


日本庭園士とは
日本庭園士のイメージ
 日本庭園士は、意欲と受講資格のある希望者が、日本庭園士補認定研修会に参加して日本庭園士補の認定を受け、各々が知識・見識、技術・技能等の水準を見極めて研鑽に励み、日本庭園士認定試験を受験し、日本庭園士にふさわしいと判断された造園技能者です。認定後も持続的に研鑽に励み、使命を果たしていきます。
認定は、外部有識者等で構成する日本庭園士認定委員会の判断によるものです。


日本庭園士の認定
日本庭園士の認定
ホーム » 日本庭園士 » 日本庭園士とは
一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-5801-6600
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
日本庭園士|日本庭園士とは|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)