トップ
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 東京都環境局「生物多様性の回復に向けた在来種植栽フォーラム2016」開催1/27(水)

東京都環境局「生物多様性の回復に向けた在来種植栽フォーラム2016」開催1/27(水)

木
東京都は、江戸のみどり復活事業の成果を報告するとともに、在来種植栽という新たな緑化が持つ今後の可能性について、幅広い視点で議論するフォーラムを開催します。

「江戸のみどり復活事業(官民連携)」とは、都と先駆的な在来種植栽を行っている企業が連携して、実際の植栽地をフィールドとして活用しながら植栽管理上の課題解決策を検証するとともに、関係業界が参画する「在来種植栽の管理等に関する検討会」(以下「検討会」という。)を立ち上げ、在来種植栽の本格的普及に向けた取組方策や、効果的な普及啓発策を多角的に検討するものです。
「検討会」で得られた知見を広く発信することで、都民・民間事業者等に在来種植栽(生物多様性)に対する理解を促進します。
日時 : 平成28年1月27日(水) 14時から17時まで
場所 : 牛込箪笥区民ホール
定員 : 330名(先着順)
・申込方法 : ファックスまたはメールにて、
[1]催し名:在来種植栽フォーラム2016 [2]参加者全員の氏名・ふりがな [3]代表者の連絡先(電話番号、ファックス番号またはメールアドレス)を記載し、下記あてにお申込みください
申込期間 : 平成27年12月7日(月)から平成28年1月20日(水)まで


【連絡先】株式会社 セルコ
申込先ファックス:03-3409-3862
申込先メールアドレス:MLzairai@ml.serco.co.jp(申込窓口:株式会社セルコ)
問合せ先:東京都環境局自然環境部計画課 03-5388-3548(直通)





一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-3293-7579
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
東京都環境局「生物多様性の回復に向けた在来種植栽フォーラム2016」開催1/27(水)|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)