トップ
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 福井県「一乗谷朝倉氏庭園の魅力と再発見」 フォーラム開催9/26

福井県「一乗谷朝倉氏庭園の魅力と再発見」 フォーラム開催9/26

福井県は、特別史跡一乗谷朝倉氏遺跡にある特別名勝庭園の再生に向けて、
本年度から調査を進めていく予定とのこと。
それに先駆けてフォーラムが開催されます。

参加費は無料とのことですので、ご都合のつく方は是非とも足をお運び下さい。

・詳細・申込用紙(PDF)


・問い合わせ先 福井県文化振興課
一乗谷朝倉氏庭園
1.開催日時  平成27年9月26日(土) 13:30〜16:30
2.場   所  国際交流会館 B1F 多目的ホール 300名
          (所在地:福井市宝永3丁目1−1 JR福井駅から徒歩15分)
3.主  催  関西広域連合、関西元気文化圏推進協議会、福井県 / 協力:文化庁
4.後  援  古典の日推進委員会、歴史街道推進協議会

5.講   演 講演 「日本庭園の技と心」 講師:進士五十八(しんじいそや)氏
報告 「一乗谷朝倉氏遺跡と一乗谷朝倉氏庭園の歩み 講師:藤田若菜(ふじたわかな)氏
パネルディスカッション 「一乗谷朝倉氏庭園の魅力と再発見」




一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-5801-6600
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
福井県「一乗谷朝倉氏庭園の魅力と再発見」 フォーラム開催9/26|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)