トップ
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 子ども霞が関見学デーに参加します 7/29〜30

子ども霞が関見学デーに参加します 7/29〜30

造園連は、昨年大好評で終わりました「子ども霞が関見学デー」に本年度も参加することになりました。
ブースに来てくれた子どもたちに「ミニミニ庭園づくり」「関守石文鎮づくり」を体験してもらいます。

また、子ども霞が関見学デーは普段あまり子どもたちが訪れる機会のない霞が関で
官公庁が連携して行う一大イベントです。
小中学生のお子さまがいらっしゃる方は、是非この機会に霞が関に足を運んでみて
お子さまと一緒に楽しい思い出づくりをされてはいかがでしょうか。
子ども霞が関見学デー昨年の様子
ビル
●●「子ども霞が関見学デー」とは●●
 文部科学省をはじめとした府省庁等が連携して、業務説明や省内見学などを行うことにより、親子のふれあいを深め、子どもたちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会とするとともに、府省庁等の施策に対する理解を深めてもらうことを目的として、毎年実施しているものです。

 国土交通省は工事現場で活躍するパワーショベルの試乗や造園連も参加する職人さん体験などのプログラムを用意しています。
子ども霞が関見学デー実施要項
対象:全国の小・中学生(原則として保護者同伴)
期間:平成27年7月29日(水曜日)、30日(木曜日)
プログラム詳細:国土交通省ホームページ

開催場所(造園連参加):国土交通省
      (主な会場は、10階共用大会議室と1階正面玄関付近)
    最寄り駅 霞ヶ関駅(東京メトロ日比谷線・千代田線・丸ノ内線)
A2、A3a、A3b番出口より徒歩4分
桜田門駅(東京メトロ有楽町線)2番出口より徒歩2分


一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-3293-7579
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
子ども霞が関見学デーに参加します 7/29〜30|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)