環境省主催「みどり香るまちづくりコンテスト」 〜10/31
![]() | 環境省では、かおりの樹木・宿根草・その他の草花を組み合わせるなどして、街区・近郊地区等の「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集中。 今年度から、広く良好なかおり環境を創出することで環境修復や改善に役立つ様な夢のあるアイデアを募集します。実現性は問いません。小中学生の皆さんが考えたアイデアも大歓迎! 奮って御応募ください。 詳細はこちらのホームページへ。 |
応募要件
1.かおりの効果を期待できる最低限のかおりの樹木・草木等(原則として総計30本程度以上)を使用する企画であること。
2.今後実施を想定しており、植栽場所を確保している企画であること(既に実施している事業については、植え替えや拡大などを想定している事業であること)。
企画評価の観点
「企画のテーマ・ねらい」、「アピールポイント」が本コンテストのねらいに合致しているか、また「実行可能性」、「維持管理体制」「一般の人への公開状況」などの観点から総合的に評価する。
応募方法
応募登録票、企画がわかる概要ペーパー(A3)、現状写真、図等、規定の応募書類の電子データをEメールで10月31日までに送信。
【応募先】
E-mail midori_kaoru@orea.or.jp TEL 03-5835-0315
郵送先 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4階
(公社)におい・かおり環境協会 担当:中辻・重岡
各賞と副賞
![]() |
相談窓口・お問い合せ
環境省 水・大気環境局大気生活環境室 担当:柳・山根
E-mail KAORI-CONTEST@env.go.jp TEL 03-5521-8299 ホームページ

NHK総合『仕事ハッケン伝』京都府・植彌加藤造園協力 9/6

在学中に資格取得した若年技能者をサポート! 9/28締切
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 環境省主催「みどり香るまちづくりコンテスト」 〜10/31