トップ
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 宮城県岩沼市「千年希望の丘」植樹祭 5/26

宮城県岩沼市「千年希望の丘」植樹祭 5/26

 造園連新聞新年号に掲載した石川幹子氏による特別寄稿「愛と希望の復興」にもありましたが、宮城県岩沼市では震災復興計画を策定し、「津波よけ『千年希望の丘』の創造」を目指しています。

 千年希望の丘は、避難場所と多重防御の機能を有し、震災で生じた災害廃棄物の中から有害物質を含まないコンクリート殻などを活用し、チーム岩沼、オール岩沼、オールジャパンにより創造することとしています。

 今回ご紹介する植樹祭は、「千年希望の丘の創造」の第一歩へ向けた試験的な取り組みとして実施するもの。ご賛同される方はぜひご参加申込みを。


みんなでつくろう!「千年希望の丘」!!
〜岩沼市空港南公園「いのちを守防潮堤」植樹祭〜

日 時: 平成24年5月26日(土) 10:00〜12:00
場 所: 宮城県岩沼市空港南公園(岩沼市空港南4丁目2-2)
参加者: 「千年希望の丘」にご賛同いただける方など(300名程度)
申込み: 申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送。締切5月16日必着
主 催: 岩沼市
問合先: 岩沼市総務部政策企画課 電話0223(22)1111(内線526,528)



一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-3293-7579
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
宮城県岩沼市「千年希望の丘」植樹祭 5/26|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)