トップ
ホーム » 話題ニュース » ニュース一覧 » 宮城県・仮設住宅敷地内の庭 完成 3/7〜10

宮城県・仮設住宅敷地内の庭 完成 3/7〜10

 造園連の企画・事業委員会が中心となり、各地から人、資材ボランティア、資金提供などご支援を頂きながら、仮設住宅の敷地内に庭を施工しました。
 


 「みんなが集うやすらぎの庭」 宮城県・若林区東通仮設住宅

・庭に小路を設けて、思い出の情景(昆虫、植物、七夕飾りなど)を刻んだ鉄平石などを埋め込みました。
・垣根は臥龍垣。竜は今年の干支であり、復興にむけて進む昇竜をイメージ。
・四季を通して、花を楽しめる植栽。
・太陽光発電による希望の光の設置。震災で倒れた灯籠の火袋を利用。


若林区の庭
若林区の庭イメージスケッチ

イメージスケッチ
若林区の庭

施工の様子
若林区の庭
若林区の庭
若林区の庭

 「ひだまりの庭」 宮城県東松島市グリーンタウンやもと住宅

チェーンソーアートを駆使したり、遊具や砂場を設置した子どもたちが集まって楽しく過ごせる庭です。


東松島の庭
003東松島.JPG
001東松島.JPG
004東松島.jpg

一般社団法人
日本造園組合連合会
(略称:造園連)

〒101-0052 
東京都千代田区神田小川町3-3-2
マツシタビル7階
地図情報

TEL:03-3293-7577
FAX:03-3293-7579
e-mail:jflc@sepia.ocn.ne.jp

20150402_1529_47_0827
 
宮城県・仮設住宅敷地内の庭 完成 3/7〜10|一般社団法人日本造園組合連合会(略称:造園連)