登録文化財「四君子苑」一般公開 10/26〜31
国の登録文化財である佐野越守による北村謹次郎氏の茶苑・茶室「四君子苑」。春と秋の一定期間のみ一般公開されていますが、問い合わせたところ平成22年秋の公開日が分かりましたので、お知らせします。
四君子苑 〜平成22年秋の一般公開〜
また北村美術館では下記の期間「平成22年秋季取合せ展『秋侘ぶ』」を開催します。「四君子苑」とあわせてご覧ください。
【会 期】平成22年9月14日(火)〜12月5日(日)10:00〜16:00
※休館日は月曜日(祝日の場合は会館)と祝日の翌日
【入館料】一般600円,学生400円

雑誌「庭」189号,190号で「四君子苑」が特集されました。
四君子苑 〜平成22年秋の一般公開〜
【期 間】平成22年10月26日(火)〜31日(日)11:00〜15:00(16時閉門)
【見学料】1,500円(北村美術館とは別料金)
※予約不要,子どもの入場は要確認
〒602-0841
京都市上京区河原町今出川下る一筋目東入梶井町448 TEL075-256-0637
(北村美術館の入口とは異なりますので、ご注意ください。)
また北村美術館では下記の期間「平成22年秋季取合せ展『秋侘ぶ』」を開催します。「四君子苑」とあわせてご覧ください。
【会 期】平成22年9月14日(火)〜12月5日(日)10:00〜16:00
※休館日は月曜日(祝日の場合は会館)と祝日の翌日
【入館料】一般600円,学生400円

雑誌「庭」189号,190号で「四君子苑」が特集されました。
![]() | ![]() |